Specna Arms SA-E20-BR EDGE 電動ガン
Specna Arms SA-E20-BR EDGE 電動ガン
(SA-E20)
Specna Arms製。EDGEシリーズ。
下・側面がM-LOKとなったMI G3タイプハンドガードを搭載したM4タイプの電動ガンです。
・Specna Arms社刻印
・スチールギア、8mmベアリングを使用した ORIONギアBOX搭載
・高耐久性第4世代MOSFETである「GATE X-ASR」搭載
・メカボックスを分解せずにスプリング交換可能なESA-SYSYTEM(イージースプリングシステム)搭載
・BCMガンファイタータイプフォアグリップ、BCMタイプグリップ、125連マガジンが2本付属
全長:約 750-830mm
重量:約 2,450g
アッパーレシーバーはメタルですか? ロアレシーバーはメタルですか? リアとフロントサイトはメタルですか?
お問い合わせありがとうございます。
アッパー、ロア、サイト共にメタルです。
お問い合わせありがとうございます。
すみません。サイトは強化樹脂製でした
了解出酢、蟻蛾投蓙今舌。購入検討島酢。
到着しました!プラ製フロントリアサイトはレバーを押すとバネの力でガチンと起きる仕組みは今迄なかったので大変気に入ってます、起立後もグラつきなく照準も合ってて10m先で5cm以内のグルーピンクです。付属品はマガジン2つ、クリーニングロッド、Tコネクターメスからミニバッテリーオスへの変換コード。取説にカタログとメーカーステッカー、フォアグリップは黒色のメタルで商品写真の物ではなく山を逆さにして中抜きした形で格好良くこれも大変気に入ってる。アッパー&ロアレシーバーはメタル、艶消しマッドな感じだが細部に渡り金属の荒削り跡はなく綺麗な加工で仕上げてるのには関心しました。ボルトキャッチリリース機能は無し。ストックチューブは捻じ込み式ではない、スプリング交換は長めのプラスドライバーでプラスネジ外し太め六角レンチでスプリングガイド回し抜き取る。偶々、C.A.T/AR-15の300連マガジンを入れてみたら狭くもなくガタつきもなくピッタリサイズ、DMT電動M4用P-MAG300連。バッテリー繋ぐとコネクタの回路基盤がグリーン点滅する、取説全て英語なので現在翻訳中、回路によるその他電子機能がありそう?!?この価格でこのクオリティと付属品は超安い、個人的見解ですが。Hop精度は検証中。
ノズル、尻ンダー頭、ピストン頭はアルミ製。8mmベアリング軸受け、金属歯ピストン、フルシリンダー。英語取説翻訳~逆極性に対して保護、モーターが詰まった時にMOSFETを保護、ビルトインセルテストー2つのLEDにより迅速なトラブルシューティングが可能、特殊保護コーティング。KYPOM リポバッテリー11.1V 360mAh 35Cを使用30分くらいして急に作動停止、バッテリーがかなり熱くなった為、保護回路が発動したと思われる、すぐさま別のバッテリー繋げたら通常に作動した。御座敷ジューターなので気にしないがゲーマーが使うならあまり発熱しにくいバッテリーが良いと思う。MOSFETって何ぞや?分からんけど。プリコッキング期待してたがそんな機能は無いです。
MOSFETは基本的には、トリガーにある接点を保護する役割があります。
アクティブブレーキやプリコッキングするには、GATE製でも別の商品が必要となります。
過電流による接点焼きの防止ですね、了解しました。