
今年の福袋で巷に沢山出回っていると噂されるS&TのM40A5をカスタムします。
A3とほぼ同じと思っているのですがどうでしょうw
A5はマガジン式になっているのですが、これはダミーです。
実際はA3等と同じ前方にあります。私はあまり気にしないですが、気にする人はマルイを買う方が良いかと思います。
シリンダーとピストンシアーは、スチールかな?磁石が着くw
この当たりはS&T系の砂はいいですね。他のメーカーでは、薄いアルミが使われており、使っていると必ず寄れてスムーズに動かなくなるww
チャンバー周りも取り出しましたけど、短い!
中身もマルイコピーなのか!っと思ってしまったww
でも全然チャンバーとかちがうよね。
トリガーユニットです。
特に調整できる箇所はないです。
トリガーは軽いのですが、前半遊びがあり、絞るように引く人には良い感じですね。
つづいてチャンバーです。
これは独特なシステムで、ホップの量を左右別々に調整できます。
私的には非常に良いシステムかと思います。
なぜなら弾や環境により調整がしやすいからです。
ただし、調整は、マガジンを抜いて、シリンダーを引いた状態で、マガジン側からイモネジを時計回りに回すと、ポップが緩くなり、反時計回りで強くなります。
この当たりをやりやすくすると非常に良いと思うのは私だけでしょうか?
なお、この品はなぜか押しゴムが入っておらず、まったくホップが掛かりませんでしたww
バレルは370mmとスナイパーライフルにしては短いです。
ハイダーぎりぎりってか少しでる475mmに交換します。
この交換が結構手間で、ロングバレルが入らないようにいろいろと工夫がされています。
バレルの固定は、左右からのイモネジで、これはS&Tのスタンダードです。
ただし、左右の締め幅が違うとセンターが取れず、まっすぐ飛びませんw
結構あるので、まっすぐ飛ばない場合は、ここを確認
少しだけバレルが出ていますが、気にならない程度w
本当は容量的に510mm前後入れたかったのですがw
いろいろとA3と違う所があり苦戦しながら調整してやっと完成です。
SWSとして、バイポットとスコープを付属して完了!
ポップの調整が左右でできるので、BB弾・スコープ等の相性に合わせたセッティングが出来るところがいいですね。
こんにちは。インナーバレルはどこで購入しましたか?また、Amazonで同じような品を教えてください
お問合せありがとうございます。
インナーバレルも弊社で仕入れている物となります。
また同じようなものはございません。
ホップ調整ができてない気がするのですが
分解してみてゴムがあるかどうか見た方がいいんですかね?
お問合せありがとうございます。
調整はイモネジなのですが、、緩める事によりホップが効きますので、逆にしてないですか?
それでもホップが掛からなければ、押しゴムかインナーバレルの問題かもしませんね。
購入したお店にお問合せしてみて下さい。
インナーバレルの内径と、長さを教えていただきたいです。
また、バレル交換後の初速も教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
バレル内径6.05mm
初速につきましては、0.25gにて最大初速85m/s前後となっております。