
こんにちは、香川県の電動ガン・エアガンショップ、MASTERS-ECの店長です!
ようやく入荷した、ウィンチェスター M1887 ソウドオフ リアルウッドのレビューをします。
まず、このモデルは、あの有名なロボット映画の主人公がバイクに乗りながら片手撃ちするシーンがあまりにも有名ですね。
ようやく入荷した、ウィンチェスター M1887 ソウドオフ リアルウッドのレビューをします。
まず、このモデルは、あの有名なロボット映画の主人公がバイクに乗りながら片手撃ちするシーンがあまりにも有名ですね。
まず見た目です。
リアルウッドを使用しており、重量感はありますが、1.8kg程度と比較的軽いです。
全長も680mmと片手で撃つのにはもってこいっ!むしろ片手で撃てと主張しているかに見えますw
上からです。
これは撃鉄が上がっている状態です。
撃鉄が上がっている状態では、リロードは出来ないようになっています。
逆に撃鉄が落ちている場合は、自重でリロードしそうな位軽いのも特徴です。
一番下まで、リロードした状態です。
金属を使用しているので、特に弱い感じは無いですが、がちがちに強固な感じもなくスムーズに動きます。
上からの写真
ガス放出口がデカいですね。ショットシェルの後方のパッキン部分にぴったりと収まります。
ガスはここから入れます。
結構見えにくいw
装填は、上からシェルを押し込んで下側のチューブに入れていきます。
この作業がショットガンの醍醐味ですねww
うーん気持ちいいw
シェルです。
どっかの国内メーカーとよく似ています!ってか同じなのだろうか・・・
BB弾を3発まで同時に入れることができます。
あれ!
1発だとなかなかの初速www
ちなみに3発とかで撃つと初速がでたらめ(まあ当然かw)
さて、まだ外では試してはないですが、いや!試す必要も無いでしょうw
室内だけで十分に楽しめる銃ですね。
ロード・リロードを繰り返しているだけで楽しい!
もちろんゲームで使用するならロマン溢れるショットガンになるのは間違いないですね。
少量入荷なので、ご希望の方はお早めにw
商品はこちら