こんにちは、香川県の電動ガン・エアガンショップ、MASTERS-ECの店長です!
私が気になる商品がこれ!SVDのMロック仕様です。
さて今までと同じかチェックしながら同じカスタムをしていきます。
長い~ww
全く印象が変わって近未来的なライフルに見えますね。
リアルウッドもかっこいいですが、こっちもなかなかw
私が気になる商品がこれ!SVDのMロック仕様です。
さて今までと同じかチェックしながら同じカスタムをしていきます。
長い~ww
全く印象が変わって近未来的なライフルに見えますね。
リアルウッドもかっこいいですが、こっちもなかなかw
Mロックが5面に付いています。
何でもつけれますよ~専用のバイポットはここ2年ぐらい入荷されてないので、これならどんな物でもつけれますw
グリップは丸いw
実銃なら日本には輸入できない仕様です。
個人的にはトップレールが非常に良いかと思います。
いろいろな光学機器がそのままつけれるのでw
ストックはもう少し重厚なのが良いのか、スッキリのが良いのか迷いますね。
CYMA製は、実銃と同じで、フルオート機構は付いておりません。
kingArms製は付いています。
まずはトップカバーを外します。
レバーをこの位置にすれば外れます。
フロント周りの外し方は少し違いますね。
ハンドガードの中間にあるネジを外さないといけません。
チャンバーは同じですw
意外とこのチャンバーBB弾のセンター保持能力はなかなか良いのです。
固形化しているものもあります。
嫌がらせとしか思えないCYMA製w
軸受けが少し変更されていました。
表面がフラットになっています。
以前は少し凸的になっていてシムが入りずらかったのですが、これは朗報w
セクターギアは3枚ほどカットします。
カットしても16枚あるのですがねw
アクティブブレーキ付きの11.1vハイレスポンスの場合はもっとカットしますw