
こんにちは、香川県の電動ガン・エアガンショップ、MASTERS-ECの店長です!
最近なんかGEを弄くってますww
今回は、うちのチーム員が購入したM4PDWのフルメタルを11.1vで稼働しても壊れない仕様にしてくれとの事です・・
運が良ければそのままでも壊れないかもですw

全体の感じです。
言うのもなんですが、超かっこいいと思います。
樹脂製の奴でもかなり剛性があり、かっこいいのに、フルメタルなんで出したらそら超かっこいいですよ。
初速は0.2gで83m/sぐらいです。
私も欲しいのですが、先立つものがw
やたら長い配線がきになりますねw
あと、このフルメタルに着いているバッテリーケースはなかなか残念仕様です。
知りたい人は是非買って下さいww
最近なんかGEを弄くってますww
今回は、うちのチーム員が購入したM4PDWのフルメタルを11.1vで稼働しても壊れない仕様にしてくれとの事です・・
運が良ければそのままでも壊れないかもですw

全体の感じです。
言うのもなんですが、超かっこいいと思います。
樹脂製の奴でもかなり剛性があり、かっこいいのに、フルメタルなんで出したらそら超かっこいいですよ。
初速は0.2gで83m/sぐらいです。
私も欲しいのですが、先立つものがw
やたら長い配線がきになりますねw
あと、このフルメタルに着いているバッテリーケースはなかなか残念仕様です。
知りたい人は是非買って下さいww
ナイツマーク入ってます。
あと、アンビ仕様もいいですね。
グリップが短いのが気になるので、交換します。
アッパーレシーバーを外しました。
シリンダーストローク短いですね。確かにバレル短いですが・・・
海外製のアンビは大体こんな感じですね。
このメカボックスはなかなか品質いいかもです。きっちりとセレクターギアがかみ合い、入ります。
こっちもアンビギアと、ボルトストップの器具があります。
メカボックスは少し古いタイプのver2のコピーみたいですが、剛性感はしっかりとあります。
QDスプリングなら良かったのに・・・
中身です。
なかなかのグリス感ww
なぜ、GEのタペットはハイサイクル用にカットされているんだろう??
しかも雑に切るだけWW
ピストンレールを磨いて、ギアも加工して、シム調整・・・遊びが少ない・・・軸受けが少し分厚いみたいですが、何とか調整W
私の理想は、両方にシム1枚づつ入るのが理想ですW
はい!完成!
はやっW
気密加工と、スチールピストンと、ギア加工程度なので、それほど時間は掛からないっていうか、数こなしてきたのでデータがあって助かりますww
コネクターはT型にして、短くしています。
初速は、0.2gで87m/sで、連射速度は、23発/s前後です。
まあモーターも手持ちである純正モーターから程度の良いのを使っているのでこの程度です。
でもレスポンスは当初と比べてすごく良くなっていますよw