G&G TR-16 MBR 556WH 修理

こんにちは、香川県の電動ガン・エアガンショップ、MASTERS-ECの店長です!
最近のG&Gは非常にがんばっているとおもうんですよw
個人的にはG&Gの評価はあまり高くありませんでした。
っと言うのも、電子基板はすぐつぶれるし、ギア鳴り多いし、動作不良もあるw
酷いものは未だに箱出しで撃てないものも有ります。

で、今回は、最新のG2メカボックスを搭載した556が壊れたと言う事で修理します。
音を聞く限りでは、ピスクラ+モーター位置不良ですね。
DSCN3402
軽く、アッパーとストックを外しました。
このメカボックスはボルトがメカボックスに付いていますね。イカさんメーカーと同じ仕様w

DSCN3403
モーターは18000ではなく、25000が入っています。
磁力がまあまあ強い感じです。

DSCN3404
2vでの回転速度は約5000回転、EG1000が6000ですので、回転数は遅いですが、トルクがEGより高い感じがします。

DSCN3405
ピニオンギアが少し特殊な形状をしていて、溝も少し浅いです。

DSCN3406
メカボックスです。
刻印に20170405と書いていますが、そのまま製造年月日??
アンピセレクターはイカと同じメカボ貫通方式で、ボルトリリースも同じです。
マガジンの受けの所に突起があり、マガジンを抜いておくと通電しない仕組みになっています。
ちなみにボルトは外すのがめんどくさいので、このまま行います。
特に支障はきたさないのでw
DSCN3407
ギアの合いのマーキングがありますのでこの辺りは良心的w

DSCN3408
まず、ベアリング軸受けが破損しています。
セクターギアの所のみですが、メタルに交換します。
あと気になるのがスパーの軸受けの左の部分でずか、少し浮いています。
しっかりと圧入されているのですが、浮いています。。。シム無くてもいいようになのか・・・

DSCN3409
結果的に、セクターギアの軸受けが壊れる⇒セクターギアが異常回転⇒ピストンの左部分が削れると言った感じでした。
ピストンの歯は金属だったので飛んでは無かったですが、大きく擦れていたので交換します。
少しグリースを多めに塗って回して合いを確認します。
スパーの軸受けが少し浮いているのがすごくきになるのでw
あと、シリンダーのエア抜き窓が下を向いていました・・・この辺りがG&G 

DSCN3410
閉じて、試射して、開閉してチェックですが、特に問題無かったので、再度組み込みをしました。
今回は、11.1vでドライブさせていたみたいなのですが、確かにG&Gのマニュアルには11.1v使用可になってるww
たしかに、ピストンは金属歯だし、セクターギアの枚数も少し少なかったので、いけるのか・・・
あと、残念なのは、QDスプリングが封印されているところ・・・私も、308買ったので、しばらくしたら分解しますが、何とかしたいですねw
公式のページには、まだパーツ単位は出ていませんでしたw
このG2メカボはなんだかんだ言いましたが、なかなか優秀だと思います。
レスポンスも良いですし、精度もそれなりに良いと思います。
これを気に少しG&Gを仕入れてみようかな?

P.S 大阪ショットショーに言って、G&Gの新型のAFV撃たせてもらい思わず「すげー!セミか撃てる!!」と言ってしまい、隣のG&Gの人が苦笑いしていたのが印象に残りますw
F2000持っているのですが、新型日本に入ってきたら是非欲しいですねw
L85系はかっこいいんですが、ブローバックのボルトが左利きの私には凶器になりますw