G&G BAMF Team

こんにちは、香川県の電動ガン・エアガンショップ、MASTERS-ECの店長です!
本日は少しフライングなのですが、G&GのBAMF Teamを見ていきます。
日本では正規に発売するのは5月29日からです。
DSC01353
まず、目に付くのが、グレー色にブルーのストックチューブですね。
このストックはぱっとみると調整可能の用にみえますが、固定です。
DSC01354
セレクターは308系と同じ、45度で、セミオート、90度でフルオートと非常に使い勝手が良い機構です。
セレクター・マガジンキャッチ・チャージングハンドルがアンビ仕様で左利きの私にも優しいw
トリガーはゴールドカラーで、ノーマル形状、トリガーガードは下に拡張させているタイプです。
マガジンバンパー及び差し込み口は大きく、スタンダードマガジンでも刺さるのですが、少しコツと言うか雑に入れるとロックしません。
DSC01355
反対側です。
ダストカバーは、通常より少し縦に短くかっこよく、アシストノプはありません。
DSC01356
ストックは固定で、後方にある六角ネジを外すと、ストックチューブを残して、ストックが抜けます。
バッテリーはストックチューブ内です。
DSC01357
ハイダーもブルーで、ガス抜きが左右に並んでいる最近流行のタイプですね。
ハンドガードトップは、サプレッサーを咥える用に成形されているのか、サプレッサーを付けても良い感じになるかと思います。
DSC01358
アイアンサイトは収納式の、いわゆるアメリカ海軍仕様ですね。
これは好みによって分かれますが、調整は非常にしやすいです。
DSC01359
乾燥重量は、3.5kgと電動ガンとしては少し重いかと思います。

DSC01360
弾が切れると、ここが展開して自動で落下します。
オンオフのレバーがあり、自動落下をしないようにも出来ます。

DSC01361
パッキンを交換しようと思いましたが、なかなか良い感じだったので今回はそのまま運用します。

DSC01362
バレル長は420mm特に長くも無く、使い勝手は良いかと思います。
DSC01363
バッテリー収納スペースです。
お世辞にも広いとは言えませんが、スティクタイプなら入ります。
FETとヒューズが非常に邪魔w
DSC01364
レシーバーとチューブはネジ切りで差し込んでいるだけですが、最初の緩めるのには少し硬いです。
ヒートガンであぶってから、器具を使い外しました。

DSC01365
11.1vの1100nA/h程度のスティクタイプならギリギリ入ります。
DSC01366
グリップも金属製www
握りやすさやグリップ力より、デザイン優先!
DSC01367
メカボックスです。
前にも言いましたが、イカとよく似ている・・・・
DSC01368
反対側です。
通常の電動ガンより分解には時間がかかるメカボックスです。
ボルトストップの機構もイカと同じなので、反対からネジを緩めて外します。
ちなみにこのタイプは、TITANを入れる時は、つける事ができませんw
DSC01369
疑似ボルトを固定している部品と、スプリングを外します。
DSC01370
スッキリw
ちなみに金に見えるシリンダーは通常の真鍮ですw
DSC01371
中身は綺麗ですね。
トリガーと逆転防止ラッチが飛び出さないのはスパらしいww

DSC01372
セクターギアは13枚の18:1のスタンダードなギア比です。
悪くはないのですが、検証の為に、12:1を組み込みます。
ギア側にベアリングが付いているタイプと悩んだのですが、今回は軸受けもそのまま使いますので、通常のハイスピードギアにします。

DSC01373
まずはクリーニングです。
このメカボックスの問題は、スパーの軸受けが浮いている事です。
ですので、通常のスパーギアを入れるとシムを入れなくてもガッチガチで回りません。
軸受け自体は、ボールが見えないシールドが入っているので耐久力はそこそこあるかと思います。
DSC01374
エアノズルはOリング付きw
海外から購入した時のデチューンでよくあるのは、このエアノズルに穴を開けるか、アホみたいにスプリングをカットするかが多いですね。
大体初速は0.2gで50m/sぐらいですww
DSC01375
ピストン停止位置を少し後退させるためと、消音策として、間にガイドを噛まします。

DSC01376
タペットプレートをギア位置に合わせながら調整していきます。
本当は、3Dプリンターで作ったオリジナルを試し買ったのですが、ハイサイクルにする気は無いので、ノーマルを加工します。
DSC01377
スパーギアのセットが肝になるので、慎重に調整します。
セレクターのアンビのバーがスパーギアの前に移っていますが、真ん中がくぼんでいるのわかりますか?
昔はこれがただの棒で、ギアによっては当たっていましたw
DSC01378
ある程度組み上げたら一度メカボックスを閉じます。
閉じる時に楽なメカボックスは非常に助かりますw

DSC01379
何回か確認と調整を繰り返して、OKだったら疑似ボルト等を先に付けます。
忘れていたら後からはつきませんw
DSC01380
組み込んで思うのですが、本当にフルメタルって感じでゴツいw
DSC01381
スプリングガイドが暴れたらピスクラ起こすので、暴れないように固定します。
DSC01382
バッテリーをきつきつですが、入れて試射。
初速は0.2gで95m/s前後で、サイクルノーマルモーターの25000を使って、11.1vで30発前後とまあぼちぼち
25000のノーマルモーターはそこそこトルクがあるのでハイスピードギアを普通に回してくれるのでトリガーレスポンスは非常に良くなりました。
これ以上良くするのであれば、モーターを交換すればもっと良くなりますね。
総評ですが、全体的に冒険した感じのM4で、全てがフルメタル!
そしてブルーアルマイトとグレーカラーで塗装して、内部は最新鋭のG2メカボックスと内外共にG&Gの一線級のエアガンかと思います。
3.5kgあるのですが、バランスが取れているので構えてみればそれほど重さは感じず、個人的にはこの長さは大好物ですw
少しお値段が張りますが、非常によい一品かと思います。

Dぷ