結構前に、試験的に仕入れしてたのですが、なかなか触れる機会がなく、眠っていた商品となります。
SRC製のM4なのですが、少し面白い特徴があり、基本は9mm弾倉なのですが、アタッチメントを外すと普通のM4マガジンが使えます。
見た目は非常にコンパクトで、樹脂製ですので非常に軽いです。
ワイヤーストックもかっこいい。
フロントはサプレッサーがハンドガード内に入っている流行りのタイプですが、サプレッサー内にインナーバレルが伸びていますので、消音効果は少ないです。
SRCのロゴが目に入りますね。
グリップはヒンガーチャンネルが付いていますが、左右どちらかでも握れます。
ストックは三段階に調整でき、最大に伸ばすと比較的構えやすいです。
バッテリーは11.1v 1100の長さなら収納できますので、ミニSも入りそうですね。
チャンバーは、ダイヤル式で、アルミのバレルです。
とりあえずパッキンだけ交換しておきます。なんとなくG&Gのパクリかな?
モーターは清々しい素の感じです。
机モーターよりは少し磁力が強いかな?っと言う程度です。
メカボックスは少し古いタイプのver2ですが、QDスプリングと、逆転防止ラッチをマイナスドライバーで開放できるようになっています。
こういった少しでも整備性を上げる改修はありがたい。
中身はFET付きの通常の感じですが、ピストンの形状が独特です。
粘土の高いグリスが付着しており、ベトベトですね。
ピストンは片側に金属で補強が入っており、1枚目の歯が折れにくくなっています。
アスターを入れるので、配線は全部はずしますが、海外ではFETはスタンダード化しつつありますね。
エアノズルはガバガバなので、Oリング付きに交換します。
寸法は同じでした。
タペットはロネックス製をハイサイクル用に加工します。
想定サイクルは30発後半ですので、この辺りを慎重にしないと給弾不良になります。
ピストンヘッドはPOM式にして、Oリングも交換します。
あとは、ひたすら調整して行く形になります。
基本的にはM4ですので、いつもどおりと言えばいつもどおりですね。
ここで思わぬハプニング発生。
モーターのピニオンが大口径のタイプだと入らない・・・・
全部バラして、パーツも外して、削って口径を広げます。
G&G等の口径の小さいピニオンなら問題なく入るのですが、ハイパワーモーターによく使われている大口径タイプはハイならいです。
完成して試射して問題なかったので完了と思いきや・・・・
持ち主がラグナのレンジで暗くなってから試射・・・当然弾は見えませんよね。
っと言うわけでトレーサーの出番です。弾は・・・・・倉庫に眠っていたS&Tでいいや・・・フルオート1病後にギアクラッシュwww
後日分解して調べたら、パッキンが内側に入り込んでいました。
つまり、異型か口径が多い弾が給弾されパッキンを巻き込みチャンバーへ・・・弾づまり発生・・・ピストン速度が急激に低下・・・そこへ一周したギアが衝突という結果です。
みなさん気をつけましょうw