
こんにちは、香川県の電動ガン・エアガンショップ、MASTERS-ECの店長です!
今回は、CYMAから発売されたSVUを見ていきます。

カバーを外して、カバーとセレクターのレバーを外します。
QDスイベルが付いているのが便利かもw
今回は、CYMAから発売されたSVUを見ていきます。

カバーを外して、カバーとセレクターのレバーを外します。
QDスイベルが付いているのが便利かもw
Mロック系フロント周りは、このネジを外すとハンドガードが前後に動きます。
リアサイトを外して、バレルを固定しているイモネジを外します。
トリガー上部にあるネジを外して、セフティ等を抜いたらバレル一式が前方へ外れます。
メカボックスです。
見た目SVDに似ていますが、フルオート機構が付いているので若干違います。
前方にあるギアが2コマぐらい動かされると反対側でバーがカットオフレバーを跳ね上げてフルオートとなるのですが、丸い中の右にあるぽっちりがAPS製では良く舐めてしまい、フルオートが無くなります。。。
実銃では緊急時以外は使用を禁止されているフルオート・・
もうCYMAと言えばこれっ!wって言う位慣れた光景ですww
この当たりはSVDと全く同じなので、やり方は同じです。
組み込み方は、先にメカボックスを入れて位置を固定していくのですが、結構配線の取り回し等きつきつなので、慎重にしましょう。
ごついサプレッサーが特徴です。
これを開発できたからこそ、今のsvuがあるといっても過言ではない!
質問させていただいてよろしいでしょうか?画像ですとMロックモデルと思われますが、御社ではMロックモデルは販売されておりますでしょうか?購入を検討しております。よろしくお願いいたします。
お問合せありがとうございます。
お取り寄せは可能ですのて、よろしければ、お問合せよりお願い致します。
6月20日が賞与日ですので、それ以降に注文させていただきます。ロングレンジカスタムもあわせてオーダー予定です。オーダーメールが届きましたら宜しくお願いいたします。
お問合せありがとうございます。
畏まりました。
よろしくお願い致します。